オープンスクール★海スイムとBBQ
昨日はオープンスクール、最後のオーシャンスイム練習。
ウォーミングアップでコースミスなどロスが目立ったのでまずはまっすぐ泳ぐ練習を重点的に。
いつものプール練習では、アウトドアやレースに備えて、動きの左右差が極力ないフォーム作りと泳ぎこみを取り入れています。
それでも波がある海では流されてしまったり、目標物を見失って蛇行したりがおこってしまう。
まずはとにかくそれを最小限におさえるためのコツや、目標物を見失わないようにするコツなどをレクチャー。あとは周りの選手に惑わされ過ぎないように、、、
その後海から上陸する練習と、周回を想定して海に入水していく練習を行いました‼️
レースではそんな急いで上陸しなくても、、、と思われがちですが、余計なパワーや動きを極力省いてトランジット、バイク、ランにつなげたい‼️省エネ目指してプラスアルファ。
最後におまけでドルフィニングを少々。
この技術があると大波、大荒れ、混戦時に有利です❤️
そうこうしていると、結局かなり泳いでしまうことになり、そろそろメンバーにも疲れが見え始め
てきた、、、、
〆のミニアクアスロンで本日の練習終了。
しかし、今回のオープンスクールはこれで終わらない‼️
今日はLANVESTA初のBBQ
練習後のお肉、外でのお肉、サイコーでした。
普段の練習ではゆっくり話せない話しも今日はゆっくりできるからいろんな話で笑い、盛り上がり、とても楽しい時間を過ごす事ができました‼️
これで今年のLANVESTAオーシャンスイムは終わりとなりますが、また来年もぜひ続けて行きたいと思いますので、皆さんぜひご参加下さい🎵
0コメント