嬉しい頑張り👊😆🎵②
今日もスクールDayでした🏊♂️
そして本日もチャレンジ練習👊😆
今月は攻めて行きますよ~✨(笑)
今日の練習メニューは【耐乳酸】
読んで字のごとく【乳酸に耐える】練習😨
この練習で乳酸に耐えられる体を作り、疲れてからももうひと踏ん張りふた踏ん張りできる能力を高める。
まずは、100×8(5'00")
1本目から全力で突っ込んで行くので、ジュニアも大人も全員、スタートから気合いの泳ぎ🏊♂️
ジュニアはLANVESTAでは初めての耐乳酸でしたが、なんやかんや言いながらも頑張ってくれました。(感想→若いっていいな❤️(笑))
そんな中、今日は大人チームが嬉しい頑張りと日頃の成果を見せてくれました✨
練習中はタイムを計測し、
記録用紙にタイムに記入する私📝
おやっ❔❔❔おやや❔
◯◯さん、こんなタイムで泳いだ事あったっけ❔
◯◯さんも?!なんかだいぶ速くない❔❔
いやいやいや~
やっぱりこのタイム見たことないわ~💦
なんとみんな100mで前回タイムを5秒以上上回るタイムで1本目から突っ込んでいるではないですか😲❔❕しかも前回より速いタイムのまま8本を耐えている‼️
耐乳酸が初めてのメンバーも静かに集中し攻めてる👊
この嬉しい頑張り👊😆🎵の姿は、
日頃のトレーニングの賜物(成果)ですね✨
素晴らしい、素晴らしい、素晴らしい。
【継続は力なり】を証明してもらい、私も次のステップへの意欲がメラメラ🔥
こうした良い空気が回りのみんなのモチベーションをあげたり、何くそ‼️という反骨精神をかきたて他人をもレベルアップさせる‼️
スクールの醍醐味ですね✨
ちなみに、
今週は続けて高強度な練習を持ってきましたが、
LANVESTAトライアスロンスクールでは、
耐乳酸やサークルチャレンジだけでなく、ドリルで泳ぎを丁寧に見直し組み立て直す日やパドルやフィンを使いパワーを養う日、レースシュミレーションやペース感覚を養う日などいろんなテーマを持った練習を行っています‼️
また、コースが許す限りはメンバーの練習進行具合やその日の体調やフォームにも考慮した練習内容にアレンジする提案を行います。
【チームやけどパーソナル】
いろんな分野のいいとこ取りを目指しています😋✌️
0コメント